2025.06.18
カテゴリー:インフォメーション
6/15(日)
野外活動
小学生対象
トムソーヤクラブ6月例会
@生駒山麓公園
6月例会では今年度初めて生駒山麓公園で自炊を行いました!SDGsを学び、ベジタブルカレーを作りました。
まず初めに手作りのSDGs紙芝居を読み、SDGsに対しての知識を深めることができました🌏
そしてカレーに入れる野菜の3色の色をくじ引きで決めました‼️
色は赤黄緑紫茶オレンジの6色からランダムに選びました。
色が決まった後、三色ショッピング!
カレー作りに必要なものと野菜を買いに行きました✨✨
1500円という予算の中、みんな超えないように計算をし、相談しながら買い物をしている様子が見られました!
その後、バスor電車に分かれ、生駒山麓公園に到着!
まず、野菜を切ることからスタートしました。初めて包丁を使う子もいましたが、高学年のおともだちが低学年の子のサポートしており、とても成長している姿が見られました。
その後、ボンバーLの火付けのレクチャーを受け、実際に薪を割ったり、うちわで仰ぎ、火をつけることができました🪵🔥🪓
自分たちで選んで作ったベジタブルカレー完成🍛✨どの班も味が違い、本当に美味しいカレーを作ることができました!お肉がなくても美味しいカレーができることに気付かされたね‼️🍖
その後、クラフトでペットボトルジオラマを作りました♪ それぞれの世界観で絵を書いたり、スパンコールを入れたり、オリジナルのジオラマを作ることができました!
奈良YMCAに帰り、
最後にテーマソングの踊りの
レクチャーをしました
みんな疲れてる中、楽しく踊ってくれてました💃
今回は、低学年から高学年まで同じ班で、高学年が班を引っ張ってくれたり、みんなで協力して美味しいベジタブルカレーを作ることができたね!
来月はげんきっこクラブとの合同例会です!
みんな楽しみに待っていて下さい!