奈良YMCA

地域ロゴ

メニュー

アウトドアアクティビティ・キャンプ ブログ

吐山よくばりキャンプ

2025.04.03

カテゴリー:

2025年3月26日~27日

吐山よくばりキャンプ

1泊2日の吐山よくばりキャンプを奈良県立野外活動センターにて実施しました!
はじめてキャンプに参加するお友だちも多く、緊張している様子もありましたが、プログラムが進むにつれ沢山の笑顔を見ることができました!

現地に到着すると、自然観察ビンゴを行いました。木の実やふきのとうを見つけたり、風や枯葉の音を楽しんだり、吐山の自然を全身で感じることができました!

 

午後からは、アスレチックを楽しみました!
丸太の上をバランスを取りながら歩いたり、網を登ってくぐったり大自然の中楽しく体を動かしました!

そのあとは、みんなで夜ご飯のカレー作りをしました。
火つけ班、野菜班、お米班に分かれてそれぞれ作業を行いました。
みんな協力して安全に作業を進めることができ、美味しいカレーを作ることができました!
おかわりも沢山して、どの班も完食していました(*^^*)

夜はナイトハイクで星空を観察しに行きました。
オリオン座や北斗七星などきれいに見えました✨星を繋げて「○○に見える!」と楽しむ姿も見られました!

2日目、朝食も自炊でホットドッグを作りました。パンに切ったキャベツとソーセージを挟んで、アルミホイルで包んで牛乳パックに詰めて燃やしたら出来上がりです!焦げもありましたが美味しかったです😄

午前中はオリエンテーリングを行いました。
ポイントを地図で探しながらクイズを解いて回りました。
なかなか難しい問題もありましたが、お友だちと協力して考えました!

午後からは、たたき染めを行いました
植物採集をして、布を上にセットをしてからハンマーで叩きました。叩くことで植物の水分が出て、布に写りました。植物の色合いをみて配置したり、葉っぱで名前を作ったり、みんな集中して行いオリジナルの巾着が完成しました!

2日間、大自然の中で元気いっぱい楽しみ、充実したキャンプとなりました。
家族と離れて生活をし、色んな面で成長した姿が見られました。

また、キャンプやYMCAのプログラムでみんなに会えることを楽しみにしています!