2021.10.15
カテゴリー:インフォメーション
今日はご用事でお休みのお友だちが多く、ちょっぴりさみしいクラスでした。お休みのお友だちのことを「なんでお休みなの?」と気にしていてくれていました。でも、今日も元気いっぱいに遊びました(^^)/
最初に宝物探しをしました。

子どもたちが気になるところをめくったり、のぞいたりして探しました。あれ~ないね~

あ!あった!!跳び箱の隙間から発見!
今日はお友だちが隠す鬼もやりました。リーダーが見つけるまでうずうず・・・。しー!と静かにしてたけど、みんなの見つめる先に宝物がありました( *´艸`)

サーキットの鉄棒もそれぞれが上達しています。一人で跳びつけるお友だちもいますよ!

跳び箱もとってもじょうず!!もう少しで跳び超せそうだね!

とっても楽しそうにサーキットを回っています。

お部屋では粘土をしました。ケーキができたよ!と見せてくれたり、小さなお団子もたくさんありました。

へびだよ~!いろいろなものを想像力を働かせて作っていました。粘土楽しいね!
そして楽しみにしてたおにぎり!



大きなお口でおおきなおにぎりをがぶり!とってもいいお顔でした(^^♪お家の人が作ったおにぎりがうれしくて、おにぎりの味などたくさん教えてくれました。おいしかったね!
来週は、急に寒くなりそうですね。風邪に気を付けないとと、気持ちが引き締まります。遠足の日は暖かかったらいいなと願うばかりです。
水曜日も元気いっぱいにあそぼうね!